








-
オレンジ
-
パープル
-
ブラック
-
グリーン
1本の糸を2色以上の色に染め分けられた糸のことを絣(かすり)糸と呼ぶ。1本の糸の中で色が変化するため、1足1足でいろんな表情が表れるのが特徴です。インドで生まれたパトラ
と呼ばれる絣(かすり)からインスパイアされた1足。
本場の絣(かすり)は、あらかじめ表現したい文様を想定して、染めわけた絣糸をつくることからはじめる織り技術であり、超高度な技術を要し、貴族や王族たちに重宝されてきた。この高等技術はインド、インドネシア、それに日本のそれぞれわずかなところにのみ残っているとの話。そんな歴史に少しでも触れられる1足を柔らかなパイル編みで表現しましたっ!
【カラー】
オレンジ、パープル、ブラック、グリーン
【サイズ】
25cm~28cm
【生産国】
日本